お問い合わせ・ご予約
   

ご予約・お問い合わせ

03-5797-7970

24時間メールお問合せ

メールお問合せ

赤坂クレール歯科クリニックへのお問い合わせ:03-5797-7970

歯周病治療千代田線赤坂駅徒歩2分の歯医者|赤坂クレール歯科クリニック

赤坂液徒歩2分 日祝休診

歯周病治療

痛みもなく静かに進行する歯周病。あなたは大丈夫ですか?

自分は歯周病とは無縁だと思われる方が多いと思いますが、当院の患者様においてもご自身が歯周病という自覚がなく、検査をすると歯周病と診断できる患者様が多くいらっしゃいます。
さらに歯周病はほとんど痛みを伴わず進行するため、気づいたときには手遅れで抜歯を余儀なくされることも少なくありません。
また、虫歯と違い歯周病は複数の歯で同時に進行することがほとんどなので、抜歯となった場合は同時に複数の歯を失う可能性もある非常に怖い病気と言えるでしょう。
他人ごととは捉えずに正しい知識を持って予防に取り組んでいただきたいと思っています。

歯周病とは歯を支える組織である歯肉(歯茎)、顎の骨、歯根膜(歯根を覆う膜)に起こる炎症の総称です。
歯ブラシが十分に行われていないと歯の表面にはプラーク(歯垢)と呼ばれる白いぬめりが付着します。
このプラークには1mgあたり約1億個もの細菌が含まれるとされ、その細菌が歯と歯肉との境目にある溝(歯周ポケット)に入り込むことで歯肉の炎症が起きます。

歯周病初期

歯周ポケットに入り込んだ歯周病菌の毒素により歯茎に症状が出始めます。
「歯茎が赤くなる」「歯茎が腫れる」「ブラッシングで歯茎から血が出る」「歯茎がむず痒い」といったもので強い痛みが出ることはありません。

【画像】プラークの付着があり歯肉が赤く腫れあがっている

歯周病中期

そのままプラークが取り除かれない状態が続くと、唾液の成分によりプラークは硬く固まり歯石となります。
歯石はゴツゴツしているためプラーク付着の足場となり、さらに細菌の量は増大していきます。細菌は住みかを広げようと歯根に沿って歯周ポケットの奥へ奥へと進行していき、その過程で歯根膜や顎の骨を破壊してしまうのです。
骨の支えを失った歯はグラグラと揺れ始め「硬いものを咬むと違和感がある」「歯が浮いた感じがする」「口臭が気になる」といった症状が出てきます。

【画像】歯肉ポケットには黒い歯石が見られる

重度歯周病

深くなった歯周ポケット内の汚れは簡単に取り除くことが出来なくなり、適切な治療を受けなければどんどん進行していきます。
最終的には支えの骨の大部分が破壊され歯が立っていられなくなったり、深い歯周ポケット内で細菌が爆発的に増殖することで歯肉が大きく腫れあがったりします。
この状況を以前は「歯槽膿漏」と呼んでいましたが、ここまで進行してしまうと抜歯に至る場合がほとんどであるため、やはり初期の段階に治療を受けることが大切です。

歯周病治療の第一歩は歯石とプラークの徹底的な除去

歯周病はプラーク内に存在する歯周病菌が原因で、そのプラークは歯石を足場として増殖します。
歯周病の治療を行うには、この歯石とプラークを徹底して除去することが大切です。
当院では超音波機器により極力痛みを与えないように歯石を除去していきます(スケーリング)。
また、深い歯周病ポケット内の歯石は細い器具を用いて手作業で丁寧に取り除いていきます(SRP)。
それでも取り切れないほど深いところに歯石がある場合は外科治療で歯茎を開いてを除去する治療も行っています。

適正なブラッシングをアドバイス

歯科医院で歯石とプラークを取り除いたとしても、食事をすると48時間でプラークは再び形成されてしまいます。
プラークは毎日のブラッシングで取り除く必要があるため、適切なブラッシングをアドバイスさせていただきます。
またブラッシング後にどれだけプラークが残っているかを赤く染めだすプラーク検査も行います。
歯周病治療は患者様と歯科医院との二人三脚で行わなければ良い結果は得られません。

当院の歯周病治療

三次元CTによる歯周病の進行状況の把握

当院では歯科用三次元CTを導入しているため歯周病の進行具合を立体的に把握することができます。
歯石も鮮明に写るため手探りで歯石を除去するのではなく確実に行うことができます。
また進行具合を正確に把握することで早めに手を打つことも可能です。

診療カレンダー

お問合せ

PAGE TOP

赤坂クレール歯科クリニックへの診療予約フォーム