東京赤坂の歯医者さん、赤坂クレール歯科クリニックです。
今回のテーマは「ホワイトニングの効果」です。
ホワイトニングは歯を白くする治療ですが、決して万能というわけではありません。
なぜなら、変色の理由や歯の種類によってはホワイトニングでも白くできないことがあるからです。
とは言え、そのようなケースでも別の方法で対処は可能であり、ここではホワイトニングでも白くできないケース、さらには別の対処方法について解説していきます。
目次
まず、ホワイトニングしても白くできない歯について説明します。
次の歯においてはホワイトニングしても白くできない、もしくはホワイトニング自体ができません。
テトラサイクリンとは、ひと昔前に子供の風邪薬で使用されていた成分です。
現在も治療内容によっては使用されていますが、テトラサイクリンの影響で歯が変色することがあり、この場合はホワイトニングでもほとんど白くなりません。
神経を失った歯は栄養が届かず、黒く変色してしまいます。
この場合もホワイトニングではほとんど白くならず、神経を失う原因としては虫歯の進行などが考えられます。
遺伝などによって歯の表面のエナメル質、その奥の象牙質に形成不全が生じていることがあり、その場合に歯が変色するケースがあります。変色の度合いは様々なので軽度の場合は問題ないですが、濃く変色しているとホワイトニングをしてもほとんど白くなりません。
詰め物、被せ物、インプラント、入れ歯などが該当します。
これらはいずれも人工物であり、天然の歯ではありません。
人工物はそもそもホワイトニングできず、例えば銀歯を白くすることはできません。
ホワイトニングで白くならない歯は、他の方法で白くすることができます。
「歯を白くする方法=ホワイトニング」のイメージが強いですが、次のような方法もあります。
いわゆる歯のマニキュアです。ホワイトニングで白くならない歯にも効果があり、それも塗ることで白くなるため、効果として即効性もあります。結婚式のために歯を白くしたい場合など、特定の一日のためだけに歯を白くするのであれば、むしろホワイトコートがおすすめのケースもあります。
人工物を白くする方法で、白くすると言うよりは白いセラミックの人工物を使用する方法です。
最も、セラミックの特徴は審美性の高さだけでなく二次虫歯を予防しやすいなど、実は機能性においても銀歯やレジンを上回る特徴を持っています。
セラミックを使用しますが、上記で説明したセラミック治療とは別物です。
ラミネートベニアはセラミックを貼り付けて白く見せるため、詰め物や被せ物にするわけではありません。
歯の色だけでなく歯並びも美しく見せられますが、一方で歯を削らなければならない欠点もあります。
ホワイトニングしても白くならない歯がありますが、それとは別にそもそもホワイトニングできない人もいます。
次のことに該当する人はホワイトニングをおすすめできない、もしくはホワイトニングできません。
ホワイトニングをするには歯が健康であることが前提です。
このため、虫歯や歯周病がある人はホワイトニングできません。
最も、これらの病気を治療した後なら問題なくホワイトニングできます。
ホワイトニングの薬剤が胎児や母乳に影響があるのか?…その点については明確になっていません。
影響があるかもしれないし、ないかもしれないというのが現状の結論です。
しかし影響があるかもしれない以上、妊娠中や授乳中の女性にホワイトニングはおすすめできません。
ホワイトニングに年齢制限はないですが、一般的に若い人はホワイトニングできません。
「若い」の基準が難しいのですが、これは歯や顎の成長が終えていない人を意味します。
これは、成長期の人だとホワイトニングの薬剤が害になってしまうのが理由です。
いかがでしたか?
最後に、ホワイトニングの効果についてまとめます。
1. ホワイトニングしても白くできない歯 :テトラサイクリンで変色した歯、神経を失った歯など
2. ホワイトニング以外で歯を白くする方法 :ホワイトコート、セラミック治療、ラミネートベニアなど
3. ホワイトニングできない人 :虫歯や歯周病がある人、妊娠中や授乳中の女性、若い人など
これら3つのことから、ホワイトニングの効果について分かります。
ホワイトニングでも白くならない歯はありますが、その場合はホワイトコートやセラミック治療などで対処できます。
また、方法によって費用や効果に違いがあるため、歯を白くしたい人はホワイトニングにこだわらず、歯科医に相談した上で最も希望に合う治療方法を選択すると良いでしょう。