東京赤坂の歯医者さん、赤坂クレール歯科クリニックです。
今回のテーマは「メタルボンドの説明」です。
まず「メタルボンドの説明」と言っても、そもそもメタルボンドが何かを知らない人も多いと思います。
そこで解説すると、メタルボンドとはセラミックの一種であり、
セラミックとは詰め物や被せ物で使用する素材です。
つまり、詰め物や被せ物の素材にはセラミックが存在、そのセラミックの一種がメタルボンドということです。
目次
以前までは、詰め物や被せ物の素材イコール銀歯のイメージが強かったと思いますが、
銀歯は二次虫歯になりやすく、また審美性が低いなどの欠点がある素材です。
そこで近年、このような銀歯の欠点を解消する素材としてセラミックが登場したのです。
詰め物や被せ物の素材をセラミックにする、銀歯からセラミックに交換することをセラミック治療と呼び、
審美性の高さや二次虫歯の予防のしやすさを理由に、現在では多くの人がセラミック治療を希望しています。
そして、セラミックには現状4つの種類があり、その一つがメタルボンドです。
メタルボンドとは、金属のフレームにセラミックを焼き付けたもので、
形状としては見える表面がセラミック、見えない内側が金属になった仕様です。
そこで、メタルボンドの長所と短所をまとめると次のようになります。
陶器であるセラミックは、単純な強度で比較すれば金属である銀歯に劣ります。
しかし、メタルボンドはフレームが金属のため強度に長けており、
セラミックの美しさと金属の強度の両方を兼ね備えています。
金属を使用しているのが特徴のメタルボンドですが、それが長所にも短所にもなっています。
長所は上記で説明したとおりで、セラミックでありながら金属の強度を兼ね備えていること。
短所は金属のアレルギーの対象になることと、劣化してセラミックが剥がれると金属が露出することです。
メタルボンドもオールセラミックも共にセラミックですが、審美性で比較すればオールセラミックには及ばず、
耐久性においてもオールセラミックの方が優れています。
このように、メタルボンドは審美性や機能性でオールセラミックに劣りますが、その分費用は安くなっています。
そもそも、オールセラミックは文字どおり100%セラミックでできており、
全てのセラミックの中でも審美性や機能性において最上位に位置するタイプ。
つまり、メタルボンドはオールセラミックに劣る部分がある分、費用が安いメリットがあるのです。
ハイブリッドセラミックはレジンにセラミックの微粒子を練り込んだものであり、
イメージとしてはレジンとセラミックの中間に位置するタイプです。
レジンを使用したハイブリッドセラミックは、年数が経過すると変色が起こります。
最も、メタルボンドも劣化によってセラミックが剥がれることがあるため、
審美性においてはどちらも一長一短あると考えれば良いでしょう。
ただし、強度はメタルボンドの方が長けており、その分メタルボンドはハイブリッドセラミックよりも高額です。
セラミックの中で、最もメタルボンドに近いタイプとなるのがジルコニアセラミックです。
人工ダイヤモンドを使用したジルコニアセラミックは強度に優れており、
その点でメタルボンドと同じ特徴を持っています。
さらにジルコニアセラミックは審美性が高く、また金属のアレルギーの対象でもありません。
つまり、ジルコニアセラミックはメタルボンドの短所を克服しており、
イメージとしてメタルボンドの上位タイプと考えれば良いでしょう。
いかがでしたか?
最後に、メタルボンドの説明についてまとめます。
1. セラミックについて :詰め物や被せ物の素材をセラミックにする治療、これをセラミック治療と呼ぶ
2. メタルボンドの特徴 :金属のフレームにセラミックが焼き付けてあり、強度に優れている
3. その他のセラミックとの比較 ~オールセラミック~ :審美性や機能性はオールセラミックに劣る
4. その他のセラミックとの比較 ~ハイブリッドセラミック~ :強度はハイブリッドセラミックより優れている
5. その他のセラミックとの比較 ~ジルコニアセラミック~ :メタルボンドの上位タイプのイメージ
これら5つのことから、メタルボンドの説明について分かります。
メタルボンドの長所と短所を簡単にまとめると、
「金属の強度を誇っているが、劣化すると金属が露出してしまう」になります。
この特徴から考えると、メタルボンドがおすすめなのは奥歯をセラミックにしたい人でしょう。
奥歯なら目立たないためメタルボンドの審美性で充分際立ちますし、
また噛む力の強い奥歯においてメタルボンドなら割れにくくなります。