東京赤坂の歯医者さん、赤坂クレール歯科クリニックです。
今回のテーマは「金属アレルギーの人がセラミックにする場合」です。
セラミックを希望する人の中には、金属アレルギーであることを理由にする人も少なくありません。
金属アレルギーだと銀歯は使用できないですが、セラミックは陶器ですから使用可能です。
ただし、メタルボンドには注意する必要があります。
セラミックの中でも、メタルボンドは金属を使用したセラミックになります。
メタルボンドとは、金属のフレームにセラミックを焼き付けたタイプです。
中身が金属になっているため、セラミックでありながら金属の強度を備えているのがメリットです。
ただし、見る角度によっては金属が見えてしまいますし、劣化によってセラミックが剥がれることもあります。
これらの点から、メタルボンドは噛む力の強い奥歯をセラミックにする場合におすすめです。
とはいえ、金属を使用しているため、金属アレルギーの人がメタルボンドを使うことはできず、
金属アレルギーの人が強度の高いセラミックを希望する場合、別のセラミックで対応することになります。
メタルボンドに代わるセラミックに該当するのは、ジルコニアセラミックです。
代わるといっても審美性・機能性はメタルボンドを上回っているため、
ジルコニアセラミックはメタルボンドの上位モデルと考えてもいいでしょう。
人工ダイヤモンドを使用したジルコニアセラミックは強度が高く、
硬すぎるほど硬いといわれるほどですから、メタルボンド同様奥歯でも安心して使えます。
もちろん金属は一切使用しておらず、ただし費用はメタルボンドよりも高くなります。
オールセラミックは、文字どおり100%セラミックでできているタイプです。
実は、セラミックの中で100%セラミックの仕様になっているのはオールセラミックのみであり、
他のセラミックにはそれ以外の素材が含まれているのです。
上記で解説したとおり、メタルボンドは金属、ジルコニアセラミックは人工ダイヤモンド、
さらに他のセラミックとしてハイブリッドセラミックにはレジンが含まれています。
オールセラミックは耐久性が高くて強度も高いので、やはり奥歯でも安心して使えます。
メタルボンド・ジルコニアセラミック・オールセラミックの3つのセラミックの他に、
ハイブリッドセラミックと呼ばれるものがあります。
ハイブリッドセラミックは、レジンにセラミックの微粒子を混ぜたタイプです。
そのため、素材としてはセラミックとレジンの中間に当たりますし、
強度が高いわけではないので奥歯に向いたセラミックではありません。
ただし、ハイブリッドセラミックは費用が安いため、セラミックでありながらお手軽な点がメリットです。
そもそも、セラミックにはどのような特徴があるのでしょうか。
そこで、セラミックの特徴でメリットとなる部分をまとめると、次のようになります。
審美性の高さはセラミックの最大の特徴です。
白さも調整できるため、自分の歯の色に合った自然な白さを再現できます。
とくに審美性が高いのは、オールセラミックやジルコニアセラミックになります。
審美性の高さはセラミックの最大の特徴です。
白さも調整できるため、自分の歯の色に合った自然な白さを再現できます。
とくに審美性が高いのは、オールセラミックやジルコニアセラミックになります。
保険診療の銀歯に比べて、自由診療のセラミックは素材的に長持ちしやすい特徴があります。
あくまでケア次第になりますが、しっかりとケアをしていれば10年以上の使用も可能です。
とくに、オールセラミックは年数が経過しても劣化による変色などが起こりません。
いかがでしたか?
最後に、金属アレルギーの人がセラミックにする場合についてまとめます。
1. メタルボンドとは :金属のフレームにセラミックが焼き付けてあり、強度の高さが特徴のセラミック
2. ジルコニアセラミック :人工ダイヤモンドを使用しており、メタルボンド同様に強度の高さが特徴のセラミック
3. オールセラミック :100%セラミックでできており、充分な耐久性と強度を持っている
4. その他のセラミック :ハイブリッドセラミックと呼ばれるものもあり、費用がお手軽なのがメリット
5. セラミックの特徴 :見た目が美しい・虫歯が再発しにくい、長持ちしやすい
これら5つのことから、金属アレルギーの人がセラミックにする場合について分かります。
金属アレルギーの人がセラミックにする場合、唯一メタルボンドは使用することができません。
そして、メタルボンドに近い性能のものを希望するなら、該当するのはジルコニアセラミックです。
また、耐久性や強度においてオールセラミックでも対応可能です。
そもそも、ジルコニアセラミックとオールセラミックはメタルボンドよりも優れた特徴を持っています。