はじめのご相談内容 | 「右下奥歯の詰め物が、何回治療してもすぐに欠けてしまう。安心してしっかり噛めるようにしたい」とご相談いただきました。 |
---|---|
診断結果 | 拝見したところ、右下の奥歯2本には歯科用プラスチックを詰める「コンポジットレジン充填」(保険適用)が広範囲に施されているものの、一部にひび割れが生じ段差が目立っていました。 患者様には強く食いしばる癖があり、強度の低いレジンが噛む力に耐えられなかったことが原因と考えられます。 この状態のまま放置すると、十分に噛むことができないだけでなく、歯が大きく欠けるおそれがあります。そのため、奥歯の噛む力に耐えられる強度の被せ物で修復する必要があると診断しました。 |
行った治療内容 | 患者様のように食いしばりが強く、さらに歯と歯が接触する「隣接面」を含む修復が必要な場合、コンポジットレジン充填は適していないため、別の修復方法として以下の2つを提案しました。
①自由診療の白い詰め物「セラミックアンレー」による修復 ②自由診療の白くて強度がある被せ物「ジルコニアオーバーレイ」による修復 それぞれのメリット・デメリットを丁寧に説明したところ、患者様は「食いしばりが強いので、歯が欠けないような方法で治療したい」との理由から、②のジルコニアオーバーレイを選択されました。 まず、右下の奥歯に麻酔を行いレジンをすべて取り除いたところ、虫歯が再発していたため、虫歯を染め出し確認しながら慎重に除去します。 次に歯の形を丁寧に整えたあと、歯の神経に近い部位である「象牙質」を保護する薬液「コーティング剤」を塗布し、オーバーレイを装着する部分がしみるのを予防しました。 型どりは口腔内スキャナーを用いて歯の形を3Dデータ化する「光学印象」を行い、治療時間を短縮して患者様の負担を軽減しました。 約1週間後、完成したジルコニアオーバーレイがぴったりと適合していることを確認したあとに噛み合わせを調整し、被せ物がしっかりと密着するように以下の前処理を行いました。 ・オーバーレイの内面に微細な凹凸を作り接着力を高める「エッチング処理」を行ったあと、エタノール液を用いた超音波洗浄 最後に、耐久性と接着力の高い「レジンセメント」を使用してオーバーレイを装着し、治療を終了しました。 |
治療時間 | 約1週間 |
治療回数 | 2回 |
およその費用 | 200,000円 (2本分) |
治療のリスクについて | ・治療中に痛みを伴う場合があります ・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります ・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります ・装着に際し、天然歯を削る場合があります ・硬い素材の場合、他の天然歯を傷つけることがあります ・一部の治療を除き、自費診療(保険適用外治療)です |