お問い合わせ・ご予約
   

ご予約・お問い合わせ

03-5797-7970

24時間メールお問合せ

メールお問合せ

赤坂クレール歯科クリニックへのお問い合わせ:03-5797-7970

セラミックのメンテナンスは必要ですか?千代田線赤坂駅徒歩2分の歯医者|赤坂クレール歯科クリニック

赤坂液徒歩2分 日祝休診

セラミックのメンテナンスは必要ですか?

東京赤坂の歯医者さん、赤坂クレール歯科クリニックです。

歯科では詰め物や被せ物の治療にセラミックの素材が使われることがあります。
天然歯のような自然な見た目のセラミックは、審美性に優れており、近年注目されている治療法です。

「虫歯になりにくい」「長持ちする」といわれているセラミックですが、治療が終わってからのメンテナンスは必要なのでしょうか?

こちらの記事では、セラミックのメンテナンスについて解説していきます。

セラミックのメリット

虫歯になりにくい

セラミックの表面はツルツルしていて、汚れが付きにくい構造をしています。
また、セラミックは非常に劣化しにくい素材で、保険診療で使われる銀歯やプラスチックの素材のように温度によって膨張することもありません。
そのため詰め物や被せ物と歯との間に隙間が生まれることがほとんどなく、虫歯になるリスクも低くなります。

金属アレルギーの心配がない

銀歯が歯に装着されていると、金属アレルギーを引き起こしたり、金属が溶け出して歯茎が黒く変色する「メタルタトゥー」になることもあります。
一方で、セラミックは金属を使わないため金属アレルギーの心配はなく、メタルタトゥーになることもありません。

また、セラミックは歯との親和性が高く、人体にも安全な素材なので、安心して使うことができます。

美しい見た目

セラミックは透明感があるため、天然歯のような自然な色味をしています。
色の種類も豊富で、周りの歯に合わせた色や形の選択が可能です。
そのため、口を大きく開けて笑っても銀歯のように目立つことはなく、治療した歯ということを周りに気付かれることもありません。

また、セラミックは変色する心配もなく、長く使っても美しい状態を維持することができます。

セラミックのメンテナンスは必要?

セラミックは銀歯やプラスチックに比べてメリットが多くあるため、治療が終わってからのメンテナンスは必要ないと思う方もいるかもしれません。

しかし、セラミックは永久に使えるものではなく、その寿命は約10年といわれています。
適切なケアを怠ると、せっかく時間と費用を費やして治療したセラミックを短期間で失ってしまう恐れがあります。

セラミックを長持ちさせるためには日々のセルフケアだけでは限界があり、歯科医師や歯科衛生士によるプロフェッショナルケアが必要になります。
セラミックは歯科医院での定期的なメンテナンスを受けることで、15年、20年と寿命以上に長持ちさせることもできるのです。

セラミックのメンテナンスでは何をする?

虫歯のチェック

汚れが付きにくいセラミックですが、わずかな隙間から細菌が入り込んだり汚れが停滞していると、中の土台となる歯が虫歯になることがあります。
虫歯の疑いがある時には、必要に応じてレントゲン撮影を行うこともあります。

歯のクリーニング

歯ブラシだけでは6割程度の汚れしか取りきれず、フロスや歯間ブラシを併用しても全ての汚れを除去することはできません。
歯科医院のクリーニングでは、歯と歯茎の境目や歯と歯の間など、セルフケアでは落としきれない汚れを取り除きます。
専用の機械を使って虫歯や歯周病の原因となる菌を取り除くことによって、お口全体の健康を向上させます。

歯磨き指導

セラミックと歯茎のキワに汚れが残ったままになっていると、その隙間から虫歯になったり、歯周病が進行して歯茎が下がるというリスクがあります。

正しい歯磨きをするためには、歯ブラシの動かし方や選び方も重要です。
力を入れてゴシゴシ磨いたり、毛先が硬い歯ブラシを使うと、歯茎が退縮してセラミックとの間に隙間ができてしまいます。
そうするとまたその隙間に汚れが溜まって、虫歯や歯周病が進行するといった悪循環になってしまうのです。

歯科医院でのメンテナンスの際に歯磨き指導を受けることで、自宅で効率的なケアができるようになるでしょう。

噛み合わせの確認

セラミックに過度な力が加わると、亀裂が入ったり、破損する原因となってしまいます。
噛む力が強い人や歯ぎしり・食いしばりの癖がある人は、歯にかかる負担を分散させるために「ナイトガード」と呼ばれるマウスピースを作製することもあります。

また、噛み合わせは虫歯や歯周病、全身の不調により変わることがあるため、一部に強い力がかからないように、定期的な噛み合わせの確認も重要です。

メンテナンスの頻度はどれくらい?

お口の状態によって個人差はありますが、3〜6ヶ月に1回のメンテナンスをおすすめします。

歯周病が進行すると、セラミックと歯茎の境目に隙間ができて汚れが溜まりやすくなり、その隙間から虫歯になったり、歯茎が炎症し出血したりすることがあります。

つまり、セラミックを長持ちさせるためには、お口全体のメンテナンスが必要といえるでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

セラミックを長持ちさせるためには、毎日のセルフケアに加えて、定期的な歯科医院でのプロフェッショナルケアを受けることが重要だとお分かりいただけたかと思います。

トラブルが起きてから歯科医院に行くのではなく、健康なお口を維持するためにも定期的なメンテナンスに行きましょう。

PAGE TOP

赤坂クレール歯科クリニックへの診療予約フォーム