東京赤坂の歯医者さん、赤坂クレール歯科クリニックです。
今回のテーマは「歯磨き以外の虫歯の予防方法」です。
歯磨きは虫歯予防の基本ですが、それだけでは虫歯を完全に予防することはできません。
虫歯を完全に予防するには歯磨きプラスαが必要であり、ここではそんなプラスαの方法を説明します。
現状歯磨きだけで虫歯予防をしている人は、ここで挙げる予防方法を積極的に取り入れれば、
今まで以上に虫歯を効果的に予防できるようになります。
デンタルフロスも歯磨きの一つですが、歯ブラシだけで歯磨きしている人にはおすすめです。
歯ブラシだけで歯磨きする場合、お口の中のプラーク除去率はおよそ6割とされています。
しかし、デンタルフロスを使用すればプラーク除去率はさらに2割高まるのです。
このようにお口の中がより綺麗になる点も魅力ですが、
デンタルフロスの最大の利点は「歯と歯の間の隙間を綺麗に磨けること」です。
ここは虫歯が最も発生しやすい箇所であり、そこを綺麗にできることで虫歯予防に高い効果があるのです。
キシリトールの摂取が虫歯予防に効果なことは、以前テレビなどでも話題になりました。
そもそもなぜキシリトールが虫歯予防に効果的なのかですが、
これはキシリトールの効果によってプラークの量が減少し、歯の再石灰化を促進させるからです。
要するに、虫歯になりにくい環境作りができるのです。ただし虫歯予防のためにキシリトールを摂取する際には、キシリトールが最低でも50%以上配合されているものを選びましょう。
キシリトールの配合率が少なく糖が多く含まれていると、いくらキシリトールが配合されていても逆効果です。
確実なのは、歯科医院で販売されているキシリトール100%配合のものを購入することです。
定期検診ではお口の中のクリーニングを行うため、これによってプラークや歯石を綺麗に除去できます。
さらに正しい歯磨き方法の指導も受けられるため、歯磨きの精度を高めることもできます。
これらの点で虫歯予防に効果的ですが、定期検診にはもう一つメリットがあります。
それは、仮に虫歯になっても初期段階で確実に発見できることです。
定期検診に通ってその都度歯科医にお口の状態をチェックしてもらうことで、
虫歯になったとしても進行前に発見でき、初期段階の簡単な治療で治すことができるのです。
歯磨きの仕方そのものを考えることで、歯磨きの効果をより高めることができます。
まず歯磨きにおいて重要なのは頻度ではなく精度ということを知っておきましょう。
つまり「1日3回適当に磨く」と「1日1回丁寧に磨く」とでは、実は後者の方が虫歯予防になるのです。
と言うことは、1日1回は丁寧に歯磨きできる時間を確保することが大切になってきます。
また、歯磨き自体の精度を高めるためにプラークチェッカーを使うのもおすすめです。
プラークを着色させることで、磨き残しを確実になくすことができるのです。
ここまで虫歯の予防を挙げてきましたが、二次虫歯に限定した予防方法もお伝えしておきます。
二次虫歯とは一度治療した歯が再度虫歯になることで、成人の虫歯治療の大半が二次虫歯によるものです。
そんな深刻な状況にある二次虫歯ですが、セラミック治療を受けることで予防しやすくなります。
二次虫歯は、詰め物や被せ物と歯との間に生じた隙間から細菌が侵入することで起こります。
その点、セラミックの詰め物や被せ物なら歯との接着効果が高いため隙間が生じにくいですし、
セラミックはプラークが付着しにくいという利点もあるのです。
いかがでしたか?
最後に、歯磨き以外の虫歯の予防方法についてまとめます。
これら5つのことから、歯磨き以外の虫歯の予防方法が分かります。
虫歯を確実に予防するなら、今から言う2つのことを特に徹底すれば高い確率で防げます。
1つは歯磨きの精度を高めることで、ブラッシングだけでなくデンタルフロスも使用してください。
2つ目は歯科医院の定期検診を受けることで、可能であれば三ヶ月に一度は受けてください。
これら2つを実践すればそれだけで虫歯の予防効果は相当高いものになりますし、
虫歯に限らず歯周病も同時に予防できます。