東京赤坂の歯医者さん、赤坂クレール歯科クリニックです。
歯の治療をおこなう時に、見た目がきれい、歯ぐきが変色しない、金属アレルギーの心配がないなど、メリットが多いセラミック治療を希望する方も少なくありません。
しかし、どんな治療でも必ずデメリットは存在します。
治療の前にデメリットをきちんと把握しておかないと、治療後に「こんなはずではなかった」と後悔する場合がありますので、治療の前にメリットだけではなく、デメリットも知っておくことが大切です。
今回は、セラミック治療のデメリットについて解説していきます。
セラミック治療をお考えの方は参考にして、後悔しない治療を選択しましょう。
目次
まずはセラミック治療についておさらいしましょう。
むし歯の治療で、歯を削ったところの詰めものや被せものにパラジウム合金を使用したのが、いわゆる銀歯と呼ばれるものです。
セラミック治療は、この詰めものや被せものを合金ではなく、セラミック(陶磁器のような素材)を使用した治療になります。
銀歯のように治療した箇所が目立つこともなく、金属が溶け出して歯ぐきが変色するなどの心配がないため、近年はセラミック治療を希望する方も多くなっています。
比較の意味で先にセラミックのメリットについて解説します。
銀歯は金属を使用しますので、金属アレルギーの方は銀歯の治療ができません。
また、銀歯の金属が溶け出すことで金属アレルギーを発症する可能性も少なからずあります。
セラミックは金属を使用しませんので、その心配がありません。
金属を使用した治療の場合、年数がたち、金属が少しずつ溶け出すことで歯ぐきが変色してしまうことがあります。
セラミックは金属を使用していないため、その心配がありません。
セラミックは天然の歯に近い白さや透明感で人工の歯を作ることができます。
笑った時に金属が見えるのを気にすることなく治療ができます。
セラミックの表面は、ツルツルしていて非常になめらかなため、汚れがつきにくく、白さを保つことができます。
上記のようにメリットがたくさんあるセラミック治療ですが、デメリットもあります。
デメリットをしっかりと把握しておけば、治療後に後悔せずに済みますね。
ここでは、セラミックのデメリットについて解説していきます。
セラミックは銀歯に比べ強度が低く、強い衝撃をうけると割れることがあります。
ぶつけたり、何かが当たったりなどの衝撃だけではなく、歯ぎしりや食いしばりでセラミックに負担がかかり割れることもありますので、歯ぎしりがある方は注意が必要です。
場合によっては、歯ぎしりやかみ合わせなどの治療を先におこなう必要があるため、治療に長い期間かかることがあります。
治療する箇所や、歯の状態によっても違ってきますが、銀歯に比べて歯を削る量が多くなります。
セラミックは強い衝撃などに弱いため、強度を高めるため、詰めものや被せものに厚みを持たせる必要があるのです。
歯の健康な部分まで削って治療をおこなう場合、削ることで歯の寿命は短くなってしまいますので、よく検討しましょう。
セラミック治療は保険適用外になりますので、全額自己負担で治療をおこなうことになります。
そのため、セラミックの種類や治療法によって高額な治療費がかかる場合があります。
また、歯科医院によって金額が異なってくるため、妥当な金額かどうか判断がつきにくいので注意しましょう。
治療費については、治療後に高額な治療費を請求されびっくりすることのないように、事前にドクターとしっかりと相談することが大切です。
セラミックは長持ちしますが、永久的ではありません。
おおよそ10~20年の間で作り変える必要があります。
歯にかかる負担が大きければ、その分短い期間で作り変えなければならなくなるので、定期健診やメンテナンスが非常に大切になってきます。
透明感もあり、きれいな白さがメリットのセラミックなので、ホワイトニングは必要ないかと思われがちですが、着色汚れがつくこともあります。
セラミックを最初の白さに戻したいといわれる方もいますが、歯科医院のホワイトニングは、天然の歯を漂白して白くする施術になり、人工物のセラミックには効果がありません。
セラミックの白さを維持するには、定期的なクリーニングが必要になります。
今回はセラミック治療のデメリットについて解説してきました。
メリットだけではなく、セラミックにもデメリットがあることがわかっていただけたと思います。
治療した歯はできるだけ長く付き合いたいものです。
治療費など目先のことだけではなく、長期的に考えてどの治療法がよいかドクターと相談してください。
どんな治療でもデメリットは必ず存在しますので、理解したうえで後悔のない治療法を選択したいものですね。